ひっそりとちらしの裏
MODゲームを遊びつくすブログ
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
【笑い声】 ちわ。すっかりゾーンの住人になってしまわれたのですねw rabilinth さんがこのままゾーンから帰ってこなくなったら、このゲームを勧めてしまった手前、 私は TES 界隈の住人様からボロクソに言われるんだろうな・・・何て事をしてくれたんだとw では、このまま rabilinth さんがゾーンからすんなり戻れるかと言うと、二作目と三作目も、 それはそれは素晴らしく、また、茫然とする様な素敵な大型MODも存在するので、そのまま安心して、 ゆっくりゆっくりと底なし沼にはまっていって下さいましwうひひw >Autumn Aurora 2.1 むせる。さすが stalker、もうこの質感を出せるゲームは出ないだろうな・・・ 自分は導入した事が無いMODなので、ちょっと日本語環境の不具合の件はお助けできそうにないです。 ごめんんさいね(-_-;) しかし、本当にグラフィックが素晴らしいMODですね。ちょっと自分もウズウズ・・・ダメだwいけないw >stalker の素晴らしい所。 もう書ききれないほどあるのですが、エンディングまでのボリュームが良いと思うのです。 冗長になりすぎず、かといって短くも無い、ほんといい湯加減♪思い返した様にMODを入れてのリトライが容易なのですよね。 これは三部作ともに共通に感じています。気負わずに遊べるのが本当に素晴らしいのです。 もうひとつ特筆すべきなのが、チェルノブイリ周辺を丹念にロケハンして作られた世界観だと思っています。 放射能を浴びて放棄されたガレキやヘリが放置されたガーベッジ、赤い森や、人の住めなくなったプリピチャ市、 そしてチェルノブイリ原発内部というリアルな世界。しかし、そこに覆いかぶさるゾーンというフィクションの空間と住まう人々。 もう何と言っていいのか分からないですが、何度も足を運びたくなる空間なのです。 >のこりのハラショー!Stalker!(全一回) 既にチェック済みでしたら申し訳ないですが、以前、moriken さんという偉大な方が、 stalker の MOD 情報のリリース翻訳や紹介、また、MOD 製作者の方とやりとりをしながら、 MOD の翻訳作業もされておられました。 inside FUTUREEXPRESS http://futureexpress.blog6.fc2.com/ Wiki には掲載されていない MOD の情報や日本語化MODもあり、SOC では、 Secret Path 2 という MOD で私は大変お世話になりました。 もし、未チェックな様でしたら是非ご一読されてみて下さい。きっと素晴らしいゾーンライフ()が 手に入る事だと思います♪ では、今回はこの辺で♪ グドハンティング!スタルカア!
コメントの編集