ひっそりとちらしの裏
MODゲームを遊びつくすブログ
DragonAge Origins MODいじり
【DragonAge Origins】 Rbs overhaul システム紹介 その1
Rbs overhaul の紹介 1ページ目・ Rbs overhaul システム紹介 その1 ココ・ Rbs overhaul システム紹介 その2へ・ Rbs overhaul タレント詳細 その1へ・ Rbs overhaul タレント詳細 その2へ================================================== 2016/4/3v1.2 にアップデートしました。==================================================以前記事にしていた、オーバーホールMODの製作目処がたったので、とりあえず一段落付けて...
DragonAge Origins MODいじり
【DragonAge Origins】 Rbs overhaul タレント詳細 その2
Rbs overhaul の紹介 4ページ目・ Rbs overhaul システム紹介 その1へ・ Rbs overhaul システム紹介 その2へ・ Rbs overhaul タレント詳細 その1へ・ Rbs overhaul タレント詳細 その2 ココRbs overhaul の "戦闘スタイル" の詳細データになります。攻略の参考にお役立てください。Bladesinger (剣の舞)Tempest (テンペスト)Arcane Archer (魔力の矢)Blackguards (ブラックガード)Duskblade (精霊の剣)Invisible Blade (影の剣)...
DragonAge Origins MODいじり
【DragonAge Origins】 Rbs overhaul タレント詳細 その1
Rbs overhaul の紹介 3ページ目・ Rbs overhaul システム紹介 その1へ・ Rbs overhaul システム紹介 その2へ・ Rbs overhaul タレント詳細 その1 ココ・ Rbs overhaul タレント詳細 その2へ 職業ツリーWarrior(戦士)Rogue(ローグ)Mage(魔道士) ウェポンツリーDual Weapon(二刀流)Archery(弓)Weapon and Shield(盾)Two handed(両手武器) サブクラス (戦士)Champion(チャンピオン)Temple Knight(テンプルナイ...
DragonAge Origins MODいじり
【DragonAge Origins】 Rbs overhaul システム紹介 その2
Rbs overhaul の紹介 2ページ目・ Rbs overhaul システム紹介 その1へ・ Rbs overhaul システム紹介 その2 ココ・ Rbs overhaul タレント詳細 その1へ・ Rbs overhaul タレント詳細 その2へRbs overhaul のシステム紹介その2になります。こちらのページでは、主にサブクラス、戦闘スタイル、スキル、敵の調整などを紹介していきます。 - サブクラスと戦闘スタイル -基本的な新要素は Dragon Age Class and Specialization Pack ...
DragonAge Origins MODいじり
【DragonAge Origins】 シティエルフ編
ダンカンこのやろうッ!!はい、DragonAge Origins の冒頭クエストを Rbs overhaul の最高難易度で全てやるこのシリーズもだいぶ間が空いたり他ゲーに浮気などしておりましたが、なんとか最後までこぎつけました。最後は "シティエルフ編" になります。ダンカンッこのやろう!シティエルフ編は初見プレイでしたので結構wktkしつつプレイしたのですが正直な感想を言うなら展開がお約束すぎてストーリーはほぼ先読みできちゃいました...
DragonAge Origins MODいじり
【DragonAge Origins】 デイルズエルフ編
ダンカンこのやろうッ!アネス・アーラ。はい、昨日に続いて デイルズエルフ編 をプレイしました。ダンカンッこのやろう!とりあえずはエルフのキャラメイクを今回も楽しませてもらいました♪またまたTESを例に挙げますが、TESのエルフは基本面長、釣り目がデフォなのでメイキングをするとなるとそれなりに難易度が高い種族だったりしますよね。ハイエルフ (アルトマー) なんかは身長もかなり高いのである程度メイキングの方向性も...
DragonAge Origins MODいじり
【DragonAge Origins】 Rbs overhaul 再調整中
ダンカンこのやろうッ!はい、超久しぶりの DragonAge Origins 記事でございます。ダンカンッこのやろう!久しぶりに Origins をやったらやっぱりおもしろいこのゲーム。何がおもしろいってそりゃ~キャラメイクですよね。キャラメイクで筆頭に挙がるのはTESシリーズで、基本TESの右に並ぶものはないと思います。しかし、この Origins は洋ゲー独特の雰囲気というか BioWare臭さ というのがあってドワーフとかのむさいおっちゃんの...